江戸ウォーキング05 かつて堀と川に囲まれていた銀座と海を埋め立てて築いた浜御殿

有楽町駅をスタートする。
2016091101

沖縄県産館わしたに寄り道して行く。
水分補給に「室戸海洋深層水 潮のちから」を購入した。
2016091102

高知県のアンテナショップ、まるごと高知でゆずチップスを購入した。
坂本龍馬像はだいたい右手を懐に入れているイメージがあるが、もとになったであろう写真のイメージが強いもんなー
2016091103

寛永元年二月十五日、元祖猿若中村勘三郎が猿若中村座の芝居櫓を建て、以って江戸歌舞伎発祥としてこの記念碑を建てた。昭和32年のことである。
2016091104

銀座の歩行者天国。
2016091105

銀座発祥の地の碑。
わがブログ最初の記事で東海道日本橋を出発した時には工事で一時的にどこかいっていたので、ここにこの碑があることに感慨がある。
2016091106

木挽町。新趣向のレストランが出店する銀座のニュースポット。2012年の本に書いてあることなので、数年を経て街になじんできているのかな。
2016091107

新歌舞伎座。
ビル付きの建物として生まれ変わった。
2016091108

歌舞伎稲荷大明神。
歌舞伎は稲荷様を祀っているんだなー
2016091109

銀座四丁目交差点。
コースマップでは和光の写真になっているが、三越を撮影する。
2016091111

佐川の赤ふんが消えて久しいが、、、Webで検索したところ、2011年頃にCMでカラートラックを使っていて、いつもの青のほかに赤、ピンク、黄、紫、黄緑があって都内で業務に使われているという。
2016091112

新橋停車場跡。
創業当時は枕木やレールの台座は砂利に埋められ、レールの頭だけが地表に出ていたそうな。レールはイギリスのダーリントン製で官製鉄道で使われた後、新潟県の製油所で使われた。
2016091114

浜離宮恩賜庭園
一度入ると広大な庭園に長居してしまう。そのため今日もスキップだ。
2016091115

シオサイト。
2016091116

新橋駅でゴール。
ゆりかもめ新橋駅。
2016091117