港区ベイエリア 安心お散歩 ヒストリーコース

港区ベイエリア 安心お散歩 ヒストリーコース

全3コースの3コース目。ヒストリーと名付けられているが、江戸時代にさかのぼる旧芝離宮恩賜庭園を除くと歴史的な見どころは少ない。海や運河沿いが多く、カナルコースその2と言ったところだ。
タイトル画像は東京ガスと東芝近くで見つけたモヤイ像3体。渋谷駅前のモヤイ像同様、新島産だ。「この像は新島で産出される”抗火石”(石英粗面岩)を用いて島の人によって彫られた「モヤイ像」です。新島の方言「モヤイ」は皆で力を合わせ一つのことをなし遂げる共同、協力、共済を表した言葉で、地域の今後の発展を願うとともに、港区と島との交流のきずなとして新島本村から当区へ寄贈されたものです。昭和59年4月 東京都港区」とある。

コースマップ

スタートの浜松町駅からNo1のパネルが遠いのでここに貼っておこう。田町で先に見つけてあるNo11のマップを頼りにスタートして、遠くのNo1パネルを目指す。

コースマップ(1280×960 406キロバイト)

エレベーター設置前

浜松町駅前の工事中歩道橋にはまだエレベーターがついてなかった。道路の向こうにはエレベーターが設置済みなので、こちらもエレベーターと断定していいだろう。

旧芝離宮恩賜庭園児童公園

白で統一された遊具がハイセンス、なのか、無機質な都会を表しているのか。

東京都立産業貿易センター浜松町館跡地

解体済み。2020年にリニューアルオープン予定。地上39階建てで産業貿易センターと民間施設を一体整備する。

通話スペース

電話はご持参ください。公衆電話本体は撤去済み。枠だけ残してあるのはなぜだろう?

竹下桟橋

レインボーブリッジを眺めてみる。反対を向くと勝鬨橋、スカイツリーが見える。

江戸時代の石垣

海岸一丁目建設工事の際に発掘された石垣を保存のために移築した。江戸時代前半に埋め立てられた築地の北側と東側の護岸用に使われていたものだそうだ。

創業記念碑(東京ガス)

官営で始まったガス事業は明治六年十二月、この地にガス製造所を建設。翌年、銀座のガス灯に供給した。明治十八年十月に払い下げられ民営化、これが東京瓦斯株式会社の創立年とされる。昭和十年十月一日、創立五十周年を迎えて記念碑を建てた。
左は物故者慰霊碑。社員物故者のみたまここに鎮まる、と慰霊の碑を建てた。創立百二十周年の平成十七年十月一日。

東芝浦橋

「とうしばうら」ではなく「ひがししばうら」。最初に見たときは東芝の橋!?と思ってびっくりした。東芝の前身、東京芝浦電気と色々まぎらわしい。

パネルNo.1

浜松町駅から約1.8km。東芝浦橋を渡った左手にパネルNo.1がある。スタートから遠すぎる。。。

ニュースで出てくるTOSHIBAの建物その1

少しコースから外れる。象徴的な建造物でどこにあるのかと思ったら、浜松町ビルディング(旧東芝ビルディング)と線路の間にある東芝浜松町ビルだった。浜松町ビルディング側から撮影。

ニュースで出てくるTOSHIBAの建物その2

線路をくぐって反対に出て撮影。

夏みかんの木

マップに記載されている見どころポイントの一つ「夏みかんの木」。夏みかんは港区立障害福祉センターへ寄贈するそうなので採ってはいけない。

パネルNo.2

竹芝橋たもと。コース半ばに近いところでようやくNo2だが安心してほしい、ここから怒涛のパネルラッシュだ。

リバーサイドトリオ

おなじみのリバーサイドトリオ。

パネルNo.3

え、もう次のパネル?というくらい近いところでNo3。No2から200m位。

パネルNo.4(未確認)

護岸損傷のため、No11のパネルがある新芝橋まで通行止め。このまま歩道を進み、新芝橋から運河沿いの道に降りる。

パネルNo.5

藻塩橋手前。スロープを上がり、信号を渡って百代橋へ進む。

パネルNo.6

百代橋渡って運河沿いの遊歩道に降りる。No5からNo6まで歩いて150m弱。

パネルNo.7

No6から運河沿いに進み、約150m先の八千代橋手前。

パネルNo.8

170mほど歩くとNo8。安心お散歩では珍しい棒に取り付けるタイプ。

パネルNo.9

夕凪橋を渡ってすぐ、カニ護岸そば。何度か来ているが、カニが歩道まで出てきているのは見たことがない。そもそも海岸にいるような虫を見かけないな。。。

芝浦製糖株式会社発祥の地

「三井製糖株式会社東部工場跡地(1952-2002) 芝浦製糖株式会社発祥の地(1949)」のパネルがコンクリの下の方についている。レンガ部分含めて碑かと思っていたが、レンガ造り部分は街灯だった。運河沿いに同じ型の街灯が並んでいる。

パネルNo.10

船路橋たもと。

カルガモ人工巣

カニ護岸同様、主目的のカルガモを見てないような気がする。

パネルNo.11

港区ベイエリア 安心お散歩を知った始まりの地で、3コース踏破完了を迎えることになった。田町駅まで行き、ゴール。