駅ハイ 東京都交通局共同開催 体感!!港区おしゃれスポット巡り

駅ハイ 東京都交通局共同開催 体感!!港区おしゃれスポット巡り

タイトル画像は愛宕神社の曲垣平九郎の顔はめパネル。出世の石段は英語でSuccess Stepsと書かれていた。

浜松町駅前


東京タワーに向けて出発だ。左側の世界貿易センタービルの隣には日本生命浜松町クレアタワーが建ち、展望台からはほとんど東京タワーは見えないそうだ。再開発のため、今の世界貿易センタービルは解体される。

芝大神宮


寛弘2年(1005)創建。関東のお伊勢さまなんだそうだ。

芝公園から東京タワー


芝公園から撮影すると広々としていいなあ。

増上寺


三縁山 広度院 増上寺。浄土宗の七つの大本山の一つ。明徳4年(1393)開山。徳川将軍家の菩提寺となり、寺領一万石余の大勢力を誇った。

奉納 江戸彼岸枝垂桜


為 豊島泰三追善菩提。

増上寺から世界貿易センタービルはほとんど見えない


天気いいなあ。

出世の石段


愛宕神社のこの石段を曲垣平九郎が馬で駆け上がったことから出世を果たした、と言うが、まず馬がすごいよ。馬を鍛え上げた曲垣平九郎がすごいと言うべきか。育成能力を高く買いたい。

NHK放送博物館


大正14年(1925)7月、NHKラジオ放送の本放送が愛宕山で始まった。1956年、始まりの地である愛宕山に開館。

カツアゲ


泣いても許さん。
(注:「こども番組がいっぱい」コーナーは撮影可能です。)

愛宕隧道


神社がなかったらトンネル掘らずに平らにされてたかな。

クレーンバトル


角度の妙で実際にぶつかるような位置関係ではない。

ビル掃除


縦線が美しい。

赤坂氷川神社


天暦5年(951)創建。夫婦神の素戔嗚尊と奇稲田姫命、縁結びの神様である大国主命を祀る。八代将軍吉宗の命により現在の社殿が建造された。

港区立檜町公園


大名庭園の雰囲気漂うこの池は萩藩毛利家の麻布下屋敷の庭園跡である。

東京ミッドタウン


見た目は派手ではないけど、オフィスや住宅の中身はすごいんだろうな。

出雲大社 東京分祠


出雲大社の大国主大神の御分霊を奉斎する都内唯一の分祠。縁結びの御利益があるという。

自動販売機に見る多様性


六本木の多様性を象徴している。

麻布十番商店街と六本木ヒルズ


六本木ヒルズにも自治会があるそうで。六本木ヒルズに住む人たちの自治会ともなれば、優秀な頭脳や実業家が集まってハイレベルすぎる会になってそう。

ダイエー麻布十番店


ダイエーがまだある!と思って撮影した。Webで調べたらまだ80店舗は残ってた。

十番稲荷神社


麻布七不思議のひとつ、火伏の大ガエル伝説御守札が伝わる神社。火事の際、池にいた大ガエルが口から水をふいたおかげで山崎主税助の屋敷が守られたという。
そして麻布十番駅でゴール。