駅ハイ 川崎の歴史と文化にふれる東海道川崎宿めぐり

川崎アゼリアスタート。
おりしもクリスマスを控え、、、というかあと1か月もあるんだけれど、町はクリスマスムードが盛り上がりつつある。
2013112001

松尾芭蕉の句碑。「麦の穂を たよりにつかむ 別れかな」
元禄7年(1694年)、江戸深川の庵から郷里伊賀国に帰郷するとき、川崎宿を抜け八丁畷付近で送ってきた門人たちと別れを惜しんでよんだ一句。
2013112002

小土呂橋跡。東海道が新川堀という排水路を横断していた橋で、昭和6~8年に埋め立てられ、欄干の親柱だけが保存されている。
2013112003

市バス川55。日曜に1本だけ!?
2013112004

砂子の里資料館。浮世絵を中心に月替わりで企画展示を実施。
2013112006

東海道川崎宿交流館、兼、
川崎駅東口周辺自転車等駐車場第9施設。
4階建てのうち、40%位が駐輪場。
2013112007

田中本陣跡。本陣の主、田中休愚は本陣、名主、問屋の三役を兼務し、江戸の町人らが担っていた六郷の渡しの運営を川崎宿の請負とし、その収入で財政難だった川崎宿を立て直した。2013112009

川崎稲荷社。徳川吉宗が江戸城入りの際、休息したと伝えられる。
2013112010

本日の猫。
2013112011

京急港町駅「港町十三番地」歌碑。
2013112012

石碑の類ではないが、レコード製造の始まりの案内板。
2013112013

並べると見られているみたいだな。。。
2013112014

プラネタリー熱間圧延機フィードロール減速機用歯車
株式会社YAKIN川崎(旧日本冶金工業株式会社川崎製造所)寄贈
2013112015

稲毛神社は写真を撮り損ねた。
川崎駅に戻ってゴール。