アサヒビールタワーと東京スカイツリー

地ビールメーカー、隅田川ブルーイングのビールを飲みにアサヒビール本社まで行ってきたのであります。
ついでに工事中の東京スカイツリーを見てくるのだ。

左が墨田区役所。
真ん中がビールの黄金色の液体と泡をあらわしているアサヒビールタワー。泡の部分はレストランフロアになっている。
右の黄金のうn、、、炎のオブジェがのっかっているスーパードライホール。
スカイツリーもう見えてるー、目的は達した。
いや、ちゃんと見に行こう。
2009112801

工事中のスカイツリー。この時点で215mとなっていた。
見物人も多くて注目度も高いことが伺える。
クレーンのフックが下りてきて、何か引っ張りあげるのかと思ったら、そのまま上がっていった。
周辺は一大再開発地帯になっている。
周辺はクレーンが多くクレーン祭りの様相だった。
2009112802

 

それではクレーン祭りの様子をご紹介いたしましょう。
クレーン祭りスカイツリー会場。
2009112824

クレーン祭り下町会場。
2009112825

色づいたイチョウ。
2009112803

遠くからでも目立つ。
これで215メートルなのが、634メートルと3倍にもなるんだぜー!
2009112804

墨田区役所前にある勝海舟像。
この手のものはなぜあさってのほうを見ているのだろうか?新しい時代を指しているのさ。
2009112805

アサヒビールタワー22階、アサヒスカイルーム。
素晴らしい眺めだ。ここは外から見たときの泡の部分のフロアだ。
地ビールを飲もうと思ったが、ここには無かったので黒生を飲んだ。
別にコーヒーでもよかったが、せっかくのアサヒビール本社ビルだからなぁ、と仕方なく。仕方ないよね。
2009112806

見渡す限りの建物、建物、建物、、、
ここから東京駅寄りは超高層ビルが多く、こうは見通せない。
2009112807

新宿方面はかすんでいるが、都庁までも見える。
2009112808

次は1Fまで降りて、23番地カフェで隅田川ブルーイングの地ビール3種お試しセットを飲む。
右から、隅田川ヴァイツェン、隅田川アルト、隅田川ポーター。
隅田川ヴァイツェンはバナナを彷彿とさせるフルーティな感じだ。
隅田川アルトは白ビールのすっきり感と黒ビールのどっしり感のどちらも楽しめるような、まさに琥珀というのがぴったりだ。
隅田川ポーターは黒ビールらしいコクが口に残る後味もうまいが、クリーミーな泡そのものもうまい。
フライドポテトはカリカリでうまい。カリカリになるよう何か粉つけて揚げてある気がする。
2009112809

今度はスカイツリーが入らないように撮影した。
このあたりから雲が出始める。
2009112810

浅草に来たからにはこれだろう。雷門。
2009112811

仲見世通り。
2009112812

平成本堂大営繕中。
工事は2010年11月まで続くそうだ。
2009112813

舟和本店。
ここの芋ようかんは好物だが、日持ちがしない。保存料を使ってないのでさもありなん。
一番小さい箱で6本入りで、一人で食べるにはちと多い。
併設のカフェでとも思ったが、アルコールがまだ抜けていないような気がしたので、通過。
帰宅後ネットで調べていたら1本からでも買えるという情報があった、、、次行ったときは1本買ってこよう。
2009112815

これだけ離れるとビールをイメージした、と言うのがしっくりしてくる。2009112816

ダイワハウスの宣伝飛行船。
、、、?たねまるが見えるぞ?
後半のドタバタイメージから考えると心が痛む。
2009112817

ここから発祥の地が多く見つかる。
川柳発祥の地。
2009112818

ボスもびっくり100円自販機。ここで南アルプスの天然水500mlを100円で購入。
2009112819

日本橋郵便局の郵便発祥の地。
2009112820

東京証券取引所。全景を撮るんだった。
2009112821

銀行発祥の地。
世はまさに発祥の地、乱立の時代。。。
いつか発祥の地の碑の発祥の地が現れるかもしれない。
2009112822

夜の歌舞伎座。
何もない日は特にライトアップもないか。
2009112823