大森貝塚~ウィラ大井 ホーマック

ウィラ大井というショッピングモールにホーマックがオープンしたのでさっそく見に行くことにした。
ホーマックとは北海道、東北でホームセンターの覇を競う会社だ。
寒冷地のホームセンターは雪対策や凍結防止器具も扱うわけだが、電化の波がやってきたときは本当に驚いた。

ホワイトクリスマスがロマンチックだぁ!?雪をなめんじゃねえ!
いいか!ホーマックをただのホームセンターと思うんじゃねぇぞ!
じいさんがホーマックのビニール袋片手によく言っていたもんさ。(言ってない)

以前に行ったときは閉園時間後だった大森貝塚遺跡庭園にも行くことにした。

かつてはアサヒビールの東京工場があったというのでこちらも見てこよう。イトーヨーカドー大森店がかつてアサヒビールの東京工場ということだった。
今はひっそりと記念の案内板が残るだけである。
実はスーパードライを開発した工場だったそうだ。
2009120801

いすゞ自動車本社が入る大森ベルポート。木曽路は関係ない。
2009120802

 

大森ベルポート内のアトリウム。天井が高い。
アトリウムには自由に入れるが、中央のスペースではイベントをやっていて、イベントスペースには入れなかった。
2009120803

色付くイチョウ。
2009120804

前日の雨で葉が落ち、金色の絨毯となっていた。
2009120805

本日のコアラ。あぐらがほのかにおやじくさい。
2009120806

品川区立大森貝塚遺跡庭園。
2009120807

中央の広場では30分置きに霧が噴き出す。
時間を超越した幻想的な空間を演出(案内板より)するのだ。
2009120808

上から見ると間が抜けていたというお話。
2009120811

モース博士像。
縄文とはモース博士が「コードマーク」と名づけたものを和訳したものだそうだ。
小学校で誰もが学ぶ日本史の縄文時代とはここから来ていると思うとなんとも興味深い。
本当にここは日本考古学発祥の地だ。
2009120809

大森貝塚の碑。
斜めに撮影しているのは碑の正面がJRの線路との柵でスペースが無いからだ。
JRに乗っていても気づいたことは無いが、これからはこれが見えるかどうか気になるだろう。
2009120810

鹿島神社。
2009120812

品川歴史館。
縄文時代と江戸時代品川宿、戦中戦後がメイン展示。
商品化第一号の炊飯器や大正期の雑誌なども展示。
日本庭園や水琴窟もあって100円なら大変お得。
2009120813

大井の水神。
2009120814

23区内では初出店のホーマック。
これで本日の目的は達した。
2009120815