駅ハイ 水と緑と歴史のまち川崎市多摩エリアをハイキング

登戸駅からスタート。2013060101

二ヶ領宿河原堰(にかりょうしゅくがわらぜき)、2010年度土木学会デザイン賞最優秀賞受賞。
二ヶ領用水は1597年徳川家康の命で小泉次太夫が開削、1611年に完成した。二ヶ領用水に水を取り入れやすくするために堰を設けた。当時は竹製の蛇籠で作られていたそうだ。蛇籠(じゃかご)ってなんだとすぐに調べられるのがインターネット時代のいいところです。
2013060102

おだやかな多摩川。
2013060103

二ヶ領用水。木陰の涼しい、いいところだ。
2013060104

川崎市緑化センターに入る。多種多様な植物が育てられている。
2013060107

スモークツリー
2013060105

このタイプはキンコウマルと言うのか。
2013060106

藤子・F・不二雄ミュージアムの前を通り、山を登っていくとそこは生田緑地ばら苑だった。
2013060108

それでは美しいバラをお楽しみください。名前をチェックし忘れた。
①赤いバラ
2013060109

②黄色いバラ
2013060110

③柱を飾るバラ
2013060111

④ローマ時代の父
2013060112

⑤ローマ時代の母と子。
2013060114

⑥白とオレンジのバラ
2013060113

⑦バラのアーチ
2013060115

⑧バラのドーム
2013060116

⑨バラのドーム
2013060117

古民家野外博物館、川崎市立日本民家園。
重文を含む民家を移設して展示している。
2013060118

昔の豪農はこんな家を構えていたのだろうか。
2013060119

岡本太郎美術館。
2013060120

ゴール、登戸駅。左下にドラミちゃんが。なぜこのサイズになったのか。。。
2013060121